お仕事詳細

お仕事詳細jobs

職種: 川口市心身障害福祉センターの療育施設保育士
雇用形態: 派遣社員
エリア: 埼玉県川口市

派遣保育士|川口市心身障害福祉センターが運するわかゆり学園|資格必須|車通勤可

職種: 川口市心身障害福祉センターの療育施設保育士
雇用形態: 派遣社員
エリア: 埼玉県川口市

求人の特徴

冬季休暇あり
年末年始休暇あり
交通費全額支給

業務内容

<主な業務内容>
■ 障害や集団生活に不安を抱える子どもへの遊び・生活サポート
■ 発達段階に応じた個別支援の実施
■ 個別支援計画・記録の作成
■ 保護者対応や必要に応じて家庭への助言
■ 作業療法士・言語聴覚士など専門職との連携

子どもの小さな一歩を共に喜び、保護者にとっても安心できる伴走者となるお仕事です。
平日中心の勤務で、業務を通じて専門的な経験も積めます。

<アピールポイント>
【子どもの成長を支える保育士】
小さな「できた!」を一緒に喜び、保護者とも分かち合えるやりがいあるお仕事です。
療育や支援に特化した環境で、専門職との連携を通じて学びを深めながら働けます。

【この仕事の魅力】
・療育や支援の知識を学び、実践で活かせる
・保護者の伴走者として信頼される役割
・チーム体制が整っており、ブランクがある方も安心
・平日中心でプライベートと両立しやすい

※当社が雇用する派遣スタッフとして派遣先で勤務いただきます。

求める人物像

~子どもの「できた!」を一緒に育てる保育士へ~

【必須】
・保育士資格をお持ちの方
・子どもの成長に寄り添う姿勢を大切にできる方
・療育支援に興味がある方

【歓迎】
・療育支援や加配児対応の経験がある方
・個別支援計画の作成や保護者面談の経験がある方
・専門職(OT・STなど)と連携した支援経験がある方

【こんな方に】
・子どもの「できた!」を一緒に喜べる方
・保護者に寄り添い、不安を安心に変えられる方
・チームで協力しながら支援できる方
・療育というステージに挑戦したい方

募集要項

職種川口市心身障害福祉センターの療育施設保育士
雇用形態派遣社員
勤務体系固定時間制
就業時間
月~金 週5日
8:30~17:30 実働8時間
休日
土日祝・年末年始、その他就業日以外
給与
時給:1,650円 〜
試用期間
試用期間:なし
通勤手当交通費全額支給
待遇・福利厚生
(下記すべて規定あり)
交通費全額支給
有給休暇制度※契約時の日当分(10割)を支給
スキルアップ支援(研修)
産休育休取得実績あり
各種休暇制度あり
社会保険完備
健康診断補助
加入保険健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり
受動喫煙防止措置敷地内禁煙
就業場所

埼玉県川口市

沿線・最寄駅埼玉高速鉄道鳩ヶ谷駅
勤務先名株式会社明日香
勤務先本社所在地東京都文京区小石川5丁目2番2号 明日香ビル3階
勤務先ウェブサイトURLhttps://www.g-asuka.co.jp/
勤務先事業内容
・保育室の設置・運営(院内保育室、企業内保育室、認可保育所)
・地方自治体と連携した子育て支援事業(児童館、放課後児童クラブ、 子育て支援拠点、こども広場等の運営)
・保育に関わる人材の派遣・紹介(保育士・幼稚園教諭・看護師・ 栄養士など)
・訪問型子育て支援(ベビー・キッズシッターサービス、 家事代行サービス、地方自治体の委託業務)
・保育施設向け研修・巡回支援
・新規保育事業の開発及びコンサルティング
応募書類等応募時には必要書類はございません。 選考が進む中で、 個別にご案内させていただきます。

紹介会社情報

企業名
株式会社明日香
業種人材派遣・人材紹介
代表者名
萩野吉俗
所在地
東京都文京区小石川5丁目2番2号 明日香ビル3F
事業内容
・保育室の設置・運営(院内保育室、企業内保育室、認可保育所)
・地方自治体と連携した子育て支援事業(児童館、放課後児童クラブ、 子育て支援拠点、こども広場等の運営)
・保育に関わる人材の派遣・紹介(保育士・幼稚園教諭・看護師・ 栄養士など)
・訪問型子育て支援(ベビー・キッズシッターサービス、 家事代行サービス、地方自治体の委託業務)
・保育施設向け研修・巡回支援
・新規保育事業の開発及びコンサルティング

人材派遣番号 派13-315701
有料職業紹介番号 13-ユ-313658
設立年月
1994年8月
電話番号
03-6912-0015
応募する

SNSでシェア

保育士に関連する求人票を見る
このエントリーをはてなブックマークに追加